今回は水族館大好きの僕が「赤塚山公園 ぎょぎょランドの見どころ」を紹介します。
行く前にポイントを抑えておけば、より一層赤塚山公園 ぎょぎょランドを楽しめるはずです。
「赤塚山公園 ぎょぎょランド」の基本情報
愛知県豊川市にある「赤塚山公園 ぎょぎょランド」豊川市民の憩いの場です。
入場料金はなんと無料。にも関わらず規模はしっかりしています。
「ぎょぎょランド」がある赤塚山公園はぎょぎょランド以外の施設も充実。比較的大きな公園でリラックスできます。
デートスポットとしても楽しめます。

見どころ①「無料の淡水魚展示」
最初の見どころは「無料の淡水魚展示」無料なのにすごい規模です。
ぎょぎょランドの入場料金は無料。しかし、侮ってはいけません。たくさんの淡水魚が展示されています。
地元豊川に生息している淡水魚は上流から河口まで分かれており、実際に川をさかのぼっている感覚。
また、外国産の淡水魚にも出会えます。これが無料というのは驚きです。
見どころ②「公園でゆったり」
続いての見どころは「赤塚山公園の安らぎ」ぎょぎょランドは大きな公園の中にあります。
赤塚山公園にはぎょぎょランド以外の施設もたくさんあります。
- アニアニまある(無料の動物園)
- 水の広場
- 花しょうぶ園
- 梅園
- 芝生広場 など
特にアニアニまあるでは、ロバやポニー・ヤギなどと無料で触れ合うことが出来ます。
一日使ってゆったりできたり、リラックスできたりせわしない日々に疲れた人に最高です。
ショップ・レストランの見どころ
赤塚山公園にはレストランやショップはありません。食事は周辺施設でとるかお弁当を持参しましょう。
気になる細かい情報たち
ぎょぎょランドに関する細かい情報をこちらに載せておきます。使ってください。
所要時間はどのくらい?
水族館自体は30分〜1時間ほど楽しめるぐらいの大きさです。
公園には様々な施設があるので、半日ほど見ておいた方がいいです。
駐車場はある?
公園用の駐車場があります。利用は無料です。
公共交通機関を利用する場合は、バスに乗ることになります。
授乳室はある?
授乳室は館内に1ヶ所用意されています。
コインロッカーはある?
確認中です。
ベビーカーのレンタルはしている?
確認中です。
車イスのレンタルはしている?
確認中です。
コメント