
こんにちは
自称「水族館ジャーナリスト」のタキです。
今回はひとり水族館大好きの僕が
「海浜自然センターの見どころ」を紹介します。
行く前にポイントを抑えておけば、より一層
海浜自然センターを楽しめるはず。
「海浜自然センター」の基本情報
福井県三方上中群市にある「海浜自然センター」
三方五湖と若狭湾を学べます。
入場料金はなんと無料。
無料の水族館はほとんどありません。
存分に楽しんでください。
海浜自然センターのコンセプトは
「三方五湖と若狭湾」
福井県をじっくり学ぶことができます。
デートスポットとしては微妙かもしれません。

見どころ①「若狭湾と三方五湖」
最初の見どころは「若狭湾と三方五湖」
地方の自然を学べます。
海浜自然センターは若狭湾と三方五湖の
豊かな自然を学ぶための施設です。
無料で楽しめるにも関わらず
たくさんの展示で自然を味わえます。
- 三方湖の生き物
- 水月湖・菅湖の生きもの
- 若狭湾の危険な生き物
- 若狭湾の小さな生き物 など
解説もしっかりと書かれているので
じっくり読んで勉強してみてください。
見どころ②「魚たちとのふれあい」
続いての見どころは「魚たちのふれあい」
様々な魚たちと遊ぶことができます。
海浜自然センターでは実際に魚たちに触れて
自然を体感することもできます。
- ふしぎな水槽(魚をなでる)
- 福井の海にタッチしよう
- ドクターフィッシュ水槽
自然と触れ合う機会が少なくなってきている人は
これを機にもっと自然と向き合ってみてください。
リフレッシュできて最高です。
ショップ・レストランの見どころ
海浜自然センター館内には
レストランやショップがありません。
食事は周辺施設へどうぞ。
所要時間はどのくらい?
ゆっくり回って1時間〜1時間半ほど
楽しめるぐらいの大きさです。
駐車場はある?
水族館専用の駐車場があります。
無料で利用できます。
授乳室はある?
授乳室は館内に用意されています。
コインロッカーはある?
コインロッカーはありません。
ベビーカーのレンタルはしている?
ベビーカーのレンタルは行なっていません。
入場は可能です。
車イスのレンタルはしている?
車椅子は無料でレンタルを行なっています。
水族館を安く楽しむために…
「水族館は値段がネック」という人が
結構いるはず。
水族館巡りが好きな僕も「高いなー」
と思うことが結構あります。
そんな方のために、水族館を安く楽しむ方法を
まとめたのでぜひコチラの記事をどうぞ。


コメント