
こんにちは
自称「水族館ジャーナリスト」のタキです。
今回はひとり水族館大好きの僕が
「長岡市寺泊水族博物館の見どころ」
を紹介します。
行く前にポイントを抑えておけば、より一層
長岡市寺泊水族博物館を楽しめるはず。
「長岡市寺泊水族博物館」の基本情報
新潟県長岡市にある「長岡市寺泊水族博物館」
海上に立つ珍しい水族館です。
入場料金は大人700円と水族館としては安め。
コンパクトですが盛りだくさんの水族館。
寺泊水族博物館は海上に立つ八角形の施設。
海水の生物だけではなく、淡水生物にも
力を入れています。
デートスポットとしても楽しめるはず。

見どころ①「コンパクトでもぎっしり」
最初の見どころは「ぎっしり詰まった展示」
小さい水族館ですが、盛りだくさんです。
寺泊水族博物館は海の上に立つ
コンパクトな水族館ですが
展示の内容は充実しています。
- 温帯の大水槽
- 熱帯魚の展示
- 深海生物の展示
- クラゲの展示
- マゼランペンギン など
日本海を一望できるロケーションで
様々な魚たちを楽しんでみてください。
見どころ②「2つのショー」
続いての見どころは「2つのショー」
しっかりとショーも行われています。
寺泊水族博物館には
楽しめる2つのショーがあります。
- ダイバーによる餌付けショー
- テッポウウオの射撃ショー
豪快な餌付けショーや
計算された射撃は見ものです。
ここにきたらぜひ楽しみましょう。
ショップ・レストランの見どころ
寺泊水族博物館には「売店」がありますが
レストランはありません。
周辺施設で済ませましょう。

気になる細かい情報たち
寺泊水族博物館に関する細かい情報を
こちらに載せておきます。使ってください。
所要時間はどのくらい?
ゆっくり回って1時間〜1時間半ほど
楽しめるぐらいの大きさです。
駐車場はある?
専用の駐車場があります。
無料で利用できます。
授乳室はある?
授乳室は館内に1ヶ所用意されています。
コインロッカーはある?
館内にコインロッカーはありません。
ベビーカーのレンタルはしている?
ベビーカーは無料でレンタルを行なっています。
車イスのレンタルはしている?
車椅子は無料でレンタルを行なっています。
水族館を安く楽しむために…
「水族館は値段がネック」という人が
結構いるはず。
水族館巡りが好きな僕も「高いなー」
と思うことが結構あります。
そんな方のために、水族館を安く楽しむ方法を
まとめたのでぜひコチラの記事をどうぞ。


コメント