
こんにちは
自称「水族館ジャーナリスト」のタキです。
今回はひとり水族館大好きの僕が
「姫路市立水族館の見どころ」を紹介します。
行く前にポイントを抑えておけば、より一層
姫路市立水族館を楽しむことができるはず。
「姫路市立水族館」の基本情報
兵庫県姫路市にある「姫路市立水族館」
山の上にある海水生物メインの水族館。
入場料金は大人520円と水族館としては
かなり安いですが、お値段以上に
楽しめる規模となっています。
2011年にリニューアルされた姫路市立水族館
海水展示に新しく大型水槽を導入したり
淡水展示を増設したり、盛りだくさんです。
このリニューアルを経て
大人でも楽しめる施設に生まれ変わりました。
デートスポットとしても楽しめるはず。

見どころ①「地元播磨の展示」
最初の見どころは「地元播磨の展示」
地元を存分に押し出した展示が豊富。
姫路市立水族館には本館、新館
ビオトープがありますがそれぞれの場所で
地元播磨の展示を感じられます。
- はりまの磯と干潟
- 播磨灘大水槽
- はりまの両生類・爬虫類
- 播磨の水生昆虫 など
タッチプールやショーも豊富なので
存分に地元の海を感じられるはず。
見どころ②「充実の新館」
続いての見どころは「充実の新館」
2011年に新館が増設されました。
新館は淡水生物をメインで展示
淡水展示は派手ではないことが多いですが
代わりに落ち着いた展示が豊富。
- 田んぼ・ため池
- ホタルファンタジア
- リクガメコーナー
- 希少な淡水魚 など
播磨の淡水生物をゆったりと
観ながらリラックスしてみてください。
ショップ・レストランの見どころ
姫路市立水族館にはショップや
レストランがありません。
食事は周辺施設でとりましょう。
気になる細かい情報たち
姫路市立水族館に関する細かい情報を
こちらに載せておきます。使ってください。
所要時間はどのくらい?
ゆっくり回って1時間半〜2時間ほど
楽しめるぐらいの大きさです。
駐車場はある?
手柄山第1立体駐車場が利用できます。
1日200円です。
授乳室はある?
授乳室は館内に2ヶ所あります。
コインロッカーはある?
館内にコインロッカーがあります。
ベビーカーのレンタルはしている?
無料でレンタルできます。
車イスのレンタルはしている?
無料でレンタルできます。
水族館を安く楽しむために…
「水族館は値段がネック」という人が
結構いるはず。
水族館巡りが好きな僕も「高いなー」
と思うことが結構あります。
そんな方のために、水族館を安く楽しむ方法を
まとめたのでぜひコチラの記事をどうぞ。


コメント