【海女さんに会える】青森「もぐらんぴあ水族館」の見どころを解説!

今回は水族館大好きの僕が「もぐらんぴあ水族館の見どころ」を紹介します。

行く前にポイントを抑えておけば、より一層もぐらんぴあ水族館を楽しむことができるはずです。

あわせて読みたい
【2023年版】日本全国の水族館一覧・見どころ・SNSアカウントのまとめ 日本全国にはたくさんの水族館があります。そしてそれぞれに特色や見どころがあり、その魅力をさまざまな形で発信しています。 発信の方法もさまざまで、Instagram・Twi...
目次

「もぐらんぴあ水族館」の基本情報

岩手県久慈市にある「もぐらんぴあ水族館」「あまちゃん」の舞台となった街にあります。

入場料金は大人700円と水族館としては安めです。その分規模も小さいですが楽しめる施設です。

もぐらんぴあ水族館は地下に作られた水族館です。そんな珍しい水族館を体感してみてください!

デートスポットとしても楽しめます。

あわせて読みたい
水族館好きが水族館デートをオススメする7つの理由 「水族館デート」はデートの定番です。 水族館好きの僕も水族館デートをオススメしますが、それは水族館が好きだからという理由だけではありません!水族館がデートにも...

見どころ①「地下にある水族館」

最初の見どころは「地下に作られた展示たち」です。

「もぐらんぴあ水族館」は地下に建設された、非常に珍しい水族館です。

なかなかこういった水族館は無いので、その雰囲気をじっくり感じることをオススメします。

また、この水族館はもともと石油備蓄基地だった場所にあります。

そのこともあり、石油関連の科学館も同じ建物に入っています。

以下のように様々な展示が行われているので、見逃さずに楽しみましょう。

  • 地下:もぐらんぴあ水族館、石油文化ホール
  • 1階:グッズや水産物の販売コーナー
  • 2階:石油シアター、展示室
  • 3階:防災展示室(震災学習コーナー)
  • 4階:さかなクンコーナー魚の展示
  • 屋上:展望コーナー

見どころ②「北限の海女と南部潜り」

続いての見どころは「北限の海女と南部潜り」です。

もぐらんぴあ水族館は東日本大震災の津波で全壊しましたが、平成28年の4月に再建されました。

その際に、復興の柱とするためにドラマで有名になった「北限の海女」と「南部潜り」を展示に導入しました。

これを機に展示は刷新され、三陸の魚たちや漁業を紹介する展示をたくさん楽しむことができるようになりました。三陸の海や暮らしを存分に感じられるように生まれ変わりました。

潜水の実演は土日限定なので、週末に行くことをオススメします。実演時間のチェックは忘れずに。

ショップ・レストランの見どころ

もぐらんぴあ水族館にはショップはありますが、レストランはありません。

ミュージアムショップ

もぐらんぴあ水族館がある施設は4階建て。その中の1階にショップがあります。

  • マスコット「もぐちゃん」「カメキチ」の商品
  • 応援団長さかなクングッズ
  • オリジナルイラストせんべいセット
  • ワカメ、コンブなど地元の海産物 など

さかなクングッズもあって面白いです。

あわせて読みたい
水族館でグッズを買うときの注意点とは【どこでも買える商品も?】 水族館に行ったら、せっかくなのでお土産(自分用も含めて)を買いたくなる人は結構多いと思います。僕も例に漏れず、新しい水族館に行くとオリジナルグッズを買うこと...

細かい情報たち

もぐらんぴあ水族館の細かい情報もこちらに載せておきます。

所要時間はどのくらい?

ゆっくり回って1時間〜1時間半程度で全て回れるぐらいの大きさです。

駐車場はある?

無料の駐車場があります。

授乳室はある?

授乳室は館内にあります。

コインロッカーはある?

コインロッカーはありません。

ベビーカーのレンタルはしている?

ベビーカーのレンタルは無料で行なっています。

車イスのレンタルはしている?

車イスのレンタルは無料で行っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

水族館や深海魚・水産に関わることなどが大好きです。
大学院で深海魚に関する研究をしていましたが、2020年に社会人になり
働きながらブログをちょこちょこと書いています。

コメント

コメントする

目次