海の生き物を学ぶ– category –
-
海の生き物を学ぶ
【徹底検証】「ジンベエザメ」と「ジンベイザメ」はどっちが正しい?
「海遊館や美ら海水族館にいる大人気の大きなサメ」と聞くと皆さんは何を思い浮かべるでしょうか? もちろん多くの人が名前は知っていると思いますが、「ジンベエザメ」と「ジンベイザメ」どっちが正解なのでしょうか?音だけ聞くと「ジンベエザメ」でしょ... -
海の生き物を学ぶ
「イルカ・シャチ・クジラ」の違いとは?実は同じ仲間だった?
皆さんいきなりですが、クジラ・イルカ・シャチの違い、分かりますか? 「見た目が違う」とか「逆に何が同じなの?」と疑問に思う人も多いかもしれませんが、実はイルカもシャチも哺乳類でクジラの仲間なんです。 では、クジラ・イルカ・シャチを分ける違... -
海の生き物を学ぶ
【形じゃない】サメとエイの違いとは?詳しく解説します
「サメとエイの違いはなんでしょう?」こんな質問を急にされた場合、皆さんはなんと答えるでしょうか? 「形」とか「見た目」と答える人がほとんどじゃないでしょうか?しかし、これは正しい答えではありません!実は見た目だけでは判断できない種類が存在... -
海の生き物を学ぶ
「コバンザメ」はサメじゃない?なぜ名前にサメがつく?
水族館でジンベエザメやウミガメなどにくっついている「コバンザメ」ですが、サメの仲間だと誤解している人も結構多いんじゃないでしょうか? 名前に「サメ」とついてはいますが、実は全然サメではありません!近縁というわけでもありません。 今回は「コ... -
海の生き物を学ぶ
ネコザメはサメじゃない?紛らわしい名前のサメ達に注目
動物の中には非常に紛らわしい名前をした生き物がたくさんいます!「ハリネズミ」がネズミの仲間だったり、「カモシカ」が牛の仲間だったり... これは海の生き物も例外ではありません!例えば、「ハダカゾウクラゲ」はクラゲではありませんし、「シマウミ... -
海の生き物を学ぶ
ジンベエザメは本当にサメ?クジラじゃない理由とは?
世界最大の魚類として知られる「ジンベエザメ」ですが、大きさや温厚な性格から「クジラじゃないの?」と疑問を持つ人も多いようです。今回は「ジンベエザメがサメなのか、クジラなのか」という疑問に、違いを挙げながら答えていきます! -
海の生き物を学ぶ
深海魚はマズい・美味しくないものが多い?その理由とは?
皆さんは深海魚にどんなイメージがありますか?「気持ち悪い・怖い・地震」人それぞれさまざまなイメージがあると思います。 他にも「美味しくない」とか「マズい」というイメージがある人もいるんじゃないでしょうか?これはあながち間違いではありません... -
海の生き物を学ぶ
深海魚に赤い種類が多い理由とは?【赤色は見えない?】
深海魚のイメージに「赤い」というイメージがある人はいませんか? 浅い海にも「マダイ」や「アマダイ」など赤い魚は多いですが、確かに「キンメダイ」や「ホウボウ」など、赤い深海魚も結構いますよね。 これは一体なぜなのでしょうか?今回はそんな素朴... -
海の生き物を学ぶ
【実は美味しい】未利用魚が「未利用」な理由とは?
最近少しずつ聞くようになった「未利用魚(みりようぎょ)」私の大好きな深海魚も、この「未利用魚」として、扱われることが結構あります。 少しずつ利用されるようになってきていますが、なぜ深海魚を含めた未利用魚は「未利用」つまり「利用されてこなか... -
海の生き物を学ぶ
なぜ深海魚にはブサイクや気持ち悪い見た目が多いのか?徹底解説します!
「深海魚」や「深海生物」のイメージをいくつか挙げたとき、「怖い」「ブサイク」あるいは「気持ち悪い」、こんな項目を思い浮かべる人が結構多いんじゃないでしょうか? もちろん、全ての深海魚がそういう見た目をしているわけではないですが、深海魚好き...