今回は茨城県にある「山方淡水魚館」の見どころを紹介します。
行く前にポイントを抑えておけば、より一層山方淡水魚館を楽しめるはずです。
「山方淡水魚館」の基本情報
茨城県常陸大宮市にある「山方淡水魚館」
小さな淡水魚の水族館です。
入場料金は大人150円と水族館としては
かなり安いですが、値段以上に楽しめます。
山方淡水魚館は久慈川に面した小さな水族館。
50種類以上の淡水魚に出会えます。
地元の子供達に愛される施設です。
デートスポットとしても楽しめるかも。

見どころ①「オオサンショウウオ」
最初の見どころは「オオサンショウウオ」
国の天然記念物が出迎えてくれます。
山方淡水魚館に入ってすぐのところで
複数のオオサンショウウオに出会えます。
国の天然記念物であり
オオサンショウウオで有名な水族館として
京都水族館があるほど。
そんな彼らをまずはじっくりと
観察してみてください。
一昔前のキモかわいいが
ピッタリだと僕は思います。笑
見どころ②「小さくてもしっかり」
続いての見どころは「小さくてもしっかり」
多くの生き物に出会えます。
地方の小さな水族館ですが
ここには約50種類以上の水生生物がいます。
- オオサンショウウオ
- タイリクバラタナゴ
- イワナ
- ヤマメ
- アユ など
小さい水槽も多いので
じっくり観察してみてください。
ショップ・レストランの見どころ
山方淡水魚館には「ショップ」や
「レストラン」がありません。
食事は周辺施設で済ませましょう。
気になる細かい情報たち
山方淡水魚館に関する細かい情報を
こちらに載せておきます。使ってください。
所要時間はどのくらい?
ゆっくり回って1時間ほど
楽しめるぐらいの大きさ。
駐車場はある?
専用の駐車場があります。
無料で利用できます。
授乳室はある?
館内に授乳室がありません。
コインロッカーはある?
館内にコインロッカーはありません。
ベビーカーのレンタルはしている?
レンタルは行なっていません。
ベビーカーでの入館は可能です。
車イスのレンタルはしている?
レンタルは行なっていません。
ベビーカーでの入館は可能です。
水族館を安く楽しむために…
「水族館は値段がネック」という人が
結構いるはず。
水族館巡りが好きな僕も「高いなー」
と思うことが結構あります。
そんな方のために、水族館を安く楽しむ方法を
まとめたのでぜひコチラの記事をどうぞ。


コメント