【無料で入れてカニだらけ】鳥取「とっとり賀露 かにっこ館」の見どころを解説!

今回は水族館大好きの僕が「とっとり賀露 かにっこ館の見どころ」について紹介します。

行く前にポイントを抑えておけば、より一層「かにっこ館」を楽しむことができるはず。

あわせて読みたい
【2023年版】日本全国の水族館一覧・見どころ・SNSアカウントのまとめ 日本全国にはたくさんの水族館があります。そしてそれぞれに特色や見どころがあり、その魅力をさまざまな形で発信しています。 発信の方法もさまざまで、Instagram・Twi...
目次

「とっとり賀露 かにっこ館」の基本情報

鳥取県鳥取市にある「かにっこ館」カニがメインの可愛い水族館です。

小さい水族館ですが入場料は「無料」です。それでも展示はしっかり楽しめます。

名前にも入っている通りここの目玉は「カニ」です。巨大なカニから小さいカニまで、多様なカニに出会うことができます。

鳥取砂丘が近くにあるので、ついでに訪れるのが良いかもしれません。

あわせて読みたい
水族館好きが水族館デートをオススメする7つの理由 「水族館デート」はデートの定番です。 水族館好きの僕も水族館デートをオススメしますが、それは水族館が好きだからという理由だけではありません!水族館がデートにも...

すぐそばに「海鮮市場かろいち」があるので、そちらも一緒に楽しむのがオススメ。

見どころ①「豊富なカニ展示」

最初の見どころは「豊富なカニ展示」多彩なカニたちを楽しむことができます。

他の水族館に行っても、なかなかカニばかりに注目したことないですよね?

ということで、ぜひここでは色んなカニを楽しんでみましょう。

  • 食べたら美味しい「ベニズワイガニ」
  • 深海魚好きに有名「タカアシガニ」
  • 毒を持った「スベスベマンジュウガニ」
  • 赤さが艶やかで綺麗な「アカテガニ」 など

特に、タカアシガニは世界で最も大きいカニです。その大きさを体験してみてください。

深海魚の多い水族館ではよく展示されています!

あわせて読みたい
深海魚・深海生物に会うならココ!オススメ水族館8選 「水族館で生きた深海魚・深海生物に会いたい」と思っている方は結構多いと思います。 深海魚は基本的に「水深200m以下」という高圧の環境に住んでいるため、その生態は...

見どころ②「松葉ガニ牧場」

続いての見どころは「松葉ガニ牧場」です。

皆さんご存知「松葉ガニ」成長したズワイガニのオスのことです。

ぎっしり身が詰まっていて、上品な旨味が楽しめる冬の味覚です。(僕はカニ好きじゃないんですが笑)

松葉ガニがどっさり展示されている様子は圧巻です。深海にいるカニなので、その鮮やかさは確認しづらいですが…。

0.01%だけが選ばれる最高級ブランド「五輝星」を獲得した立派な松葉ガニもいるので、ぜひ確認してみてください。

そして、良ければ松葉ガニを堪能してみてください。

見どころ③「海鮮市場と直売所」

最後の見どころは「海鮮市場と直売所」です。どちらも水族館のそばにあります。

かにっこ館に来たら、せっかくなのですぐそばにある「海鮮市場かろいち」と「直売所わったいな」にも寄りましょう。

「かろいち」では腹ごしらえが、「わったいな」ではお土産散策ができます。

鳥取県の名産品も魚介類の加工品も手に入りますし、食事処も充実しています。

新鮮な海鮮料理を堪能して、美味しいジェラートを食べたり、「すなば珈琲」で休憩したり…

非常に充実した旅になること間違いなし。

ショップ・レストランの見どころ

とっとり賀露 かにっこ館には「ミニミュージアムショップ」があります。

レストランはありませんが、周辺施設で食事や買い物ができます。鳥取のお土産も充実しています。

あわせて読みたい
水族館でグッズを買うときの注意点とは【どこでも買える商品も?】 水族館に行ったら、せっかくなのでお土産(自分用も含めて)を買いたくなる人は結構多いと思います。僕も例に漏れず、新しい水族館に行くとオリジナルグッズを買うこと...

気になる細かい情報たち

とっとり賀露 かにっこ館に関する細かい情報をこちらに載せておきます。

所要時間はどのくらい?

ゆっくり回って30分〜40分で全て回れるぐらいの大きさです。

駐車場はある?

周辺施設との共用駐車場があります。無料で利用することができます。

公共交通機関で行く場合は、バスを利用することになります。

授乳室はある?

授乳室は館内に1ヶ所あります。

コインロッカーはある?

コインロッカーは設置されていないようです。

ベビーカーのレンタルはしている?

ベビーカーは無料でレンタルを行なっています。

車イスのレンタルはしている?

車椅子は無料でレンタルを行なっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

水族館や深海魚・水産に関わることなどが大好きです。
大学院で深海魚に関する研究をしていましたが、2020年に社会人になり
働きながらブログをちょこちょこと書いています。

コメント

コメントする

目次