今回は水族館大好きの僕が、東京にある「上野動物園」の基本情報や見どころを紹介します。
行く前にポイントを抑えておけば、より一層上野動物園を楽しむことができるはずです。
情報は投稿時点のものです。現在とは展示内容や料金などが異なっている可能性があるので、実際の情報は公式HPでご確認ください!
「上野動物園」の基本情報
東京都台東区にある「上野動物園」パンダで非常に有名な動物園で、様々な博物館が集まる上野公園の中にあるため、「国立科学博物館」や「東京国立博物館」と一緒に訪れるのもオススメです。
入場料金は大人600円と動物園らしい値段で、規模から考えるとかなり安いです。水族館の専門施設だと数千円になるところ多いので、お得ですね。
さて、なぜ水族館施設として上野動物園を紹介するのか。それは上野動物園の中にも水棲生物が複数展示されているからです。特に「両生爬虫類館」は水族館と言ってもいいぐらいの施設で、水族館好きにも魅力的です。
また、ペンギンやアシカ・アザラシなどの展示もあり、水族館に負けない展示が豊富です。
動物園よりも水族館の方がデートスポットとしてはオススメですが、可愛らしいパンダを一緒に見たりするのもいいですね!
見どころ①「両生類爬虫類館」
最初の見どころは「両生類爬虫類館」上野動物園の中の水族館とも言える施設です。
「両生類爬虫類館」は上野動物園の不忍池のそばにあります。パンダが展示されている方のエリアですね。
中にはたっぷりの両生類・爬虫類が私たちを待ってくれています。
- オオサンショウウオ
- ブタバナガメ
- オーストラリアハイギョ など
館内には葉が茂っており、自然を感じながら彼らを観察することができます。
見どころ②「海獣もいる動物園」
続いての見どころは「海獣もいる動物園」です。上野動物園には海の生き物も展示されています。
主な海獣は「アシカ」「アザラシ」「ホッキョクグマ」です。海の展示ならではの清涼感がある雰囲気が最高ですね。
特に「ホッキョクグマ」の展示は清涼感が強いですが、気温が高いと早めにバックヤードに戻ってしまうので注意が必要です。
また、海獣ではありませんが、水族館に多い生物として「ケープペンギン」の展示もあります!ペンギンというと寒い地域をイメージする人も多いと思いますが、ケープペンギンはアフリカの温暖な地域に生息しているので、屋外展示が可能となっています。
こちらにも足を伸ばして水族館気分を味わうのがオススメ。ぜひ清涼感を感じてみてください。
見どころ③「動物園としての魅力」
続いての見どころは「動物園としての魅力的な展示」です。ご存知の通り、上野動物園は水族館ではなく「動物園」です。
せっかく動物園に来たんだから、動物園の良さも感じないと損。ということで動物園の魅力もたっぷり感じていきましょう。
特に有名なのはパンダの展示ですね。パンダの写真を綺麗に撮るために、全身黒づくめの服を着ている人たちがたくさんいます。それほど人気者であり、可愛らしいので観ておかないと損ですね!
他にもトラやゴリラなど、水族館にはいない動物たちがたくさんいるので、いつもと違った楽しみ方ができるはずです。
ただし、動物園は基本的に屋外展示となるので、天気には気をつけましょう!
ショップ・レストランの見どころ
上野動物園には「ショップ」が2つ、「レストラン」が4つほどあります。その中からオススメを一つずつ紹介します。
- ギフトショップ「プチカメレオン」
- さるやまキッチン
ギフトショップ「プチカメレオン」
上野動物園のグッズが盛りだくさん。動物園っぽいお土産が充実してます。パンダのぬいぐるみなど、パンダグッズには力が入っており、思わず買いたくなるはず。。。
お土産を買う時の注意点を知りたい人はこちらの記事をどうぞ!ここは動物園ですが、応用可能です。
さるやまキッチン
サル山の前にある大きなレストランです。和をイメージしたメニューが豊富です。
- 牛肉100%ハンバーグ弁当
- 東京エックス角煮丼
- 和風カレー丼 など
美味しそうなメニューがたくさんあるので、動物園にきたということを感じられるようなメニューをぜひ楽しんでください!
気になる細かい情報たち
上野動物園に関する細かい情報をこちらに載せておきます。
所要時間はどのくらい?
ゆっくり回って半日ほど楽しめるぐらいの大きさ。水族展示だけなら30分〜1時間ほどです。
駐車場はある?
上野動物園には専用の駐車場がありません。周辺の有料駐車場を使うことになります。
そのため、電車を使うのがオススメ。上野駅で降りて5分ほどです。
授乳室はある?
園内にいくつか授乳室があります。
コインロッカーはある?
園内にコインロッカーがあります。
ベビーカーのレンタルはしている?
1日500円でレンタルを行なっています。
車イスのレンタルはしている?
無料でレンタルを行なっています。
コメント